2015年11月22日日曜日

151122 ALSO で学んだこと

  Advanced Life Support in Obstetrics(ALSO) 
http://www.oppic.net/item.php?pn=also_japan.php

麻酔科医としてもとても勉強になりました。
ぜひまた受講したいです。

手術室スタッフの立場としては
吸引分娩
肩甲難産
産後大量出血
のシナリオの中に「手術室スタッフに連絡する」
という項目があるので、これを理解することはとても大事なのだと実感しました。

151122 胎児モニタリング CEFM Continuous Electronic Fetal Monitoring

NICHD カテゴリーI II III
安心できるのはaccelerationあり、variavility正常

カテゴリーIII サイナソイダルパターン 反復するlate 反復するvariable 徐脈

2015年11月8日日曜日

151108 心血管系疾患合併妊娠

NYHA機能分類でclass II以下で通常妊娠が許可される
大動脈狭窄症やNYHA class IでもEFが低下していれば運動負荷試験を行う
マルファン症候群では上行大動脈格調系が40mmを超える場合には妊娠を避ける

妊娠中
原則として病態の変化がとらえられたら程度により週1-2回の健診
心不全症状やEisenmenger症候群では入院
感染やPIHは心不全の誘因となる

分娩時の対応
帝王切開の適応
上行大動脈径の拡大を伴うマルファン症候群
有意な大動脈狭窄症
高度肺動脈狭窄
Fonatan術後

心不全:心拍数が100回以上、中心静脈圧の上昇(>8mmhg)、呼吸数24/min以上で呼吸困難を伴う

2015年11月3日火曜日

151103 後産期出血におけるカテーテル治療

血管内治療IVR

全身状態が良くない場合のIVR実施中に注意が必要

経カテーテル的動脈塞栓術 transcatheter arterial embolization TAE
バルーン塞栓術 balloon occlusion

大腿動脈穿刺後にカテーテルを挿入
大動脈造影:出血点の同定

出血点が同定できなければ
責任血管へカテーテルを挿入し塞栓

出血点が明らかでない阿合は両側子宮動脈から塞栓

時間的余裕がない場合
子宮動脈の選択的塞栓が困難
子宮動脈塞栓によっても止血効果が得られない場合

両側内腸骨動脈前枝の塞栓

それでも止血が得られない場合

卵巣動脈
下腹壁動脈など外腸骨動脈枝からの出血を疑う


村越毅  日本の妊産婦を救うために2015 東京医学社

2015年11月1日日曜日

151101 緊急の輸血システム 施設内のシミュレーション

産科危機的出血時のシミュレーション

シミュレーションを行うことによって
輸血用血液製剤の発注や発送、クロスマッチなどの所要時間が明らかになる

緊急時には
クロスマッチを省略して同型血を輸血してよい
異型だが適合した輸血製剤を輸血してよい

輸血用血液製剤を血液センターに発注するのではなく、透析センターや救急医療機関から取り寄せる方が早いためそのような緊急輸血システムを検討している地域がある。

ドクターヘリに輸血用血液製剤を搭載して患者のもとに迅速に到着できれば輸血開始も早められるであろう。

照井克生 緊急の輸血システム 日本の妊産婦を救うために 2015 p152-156 東京医学社

http://www.tokyo-igakusha.co.jp/f/b/show/b01/789/bc01/4.html